1976年 |
(昭和51年)第1回文京区教育委員会主催の少年野球大会が開催され、文京区内から数十チームが参加。この大会を足がかりとして連盟が誕生した。以来本年まで26回当連盟が協力参加させて頂いてる。初代会長に柴崎光世氏が就任した。7月の夏季大会に優勝旗を新調し、8月第1回夏季連盟発足記念大会を開催した。 |
|
2月、後楽元中央大跡地を無期限借用、野球のできる広場に整地。7月第2回夏季大会を開催し同時に第1回中学大会を開催。 |
|
3月、後楽公園少年野球場オープン開設記念行事として、第1回新人戦を開催。4月、第2代会長小林肇氏就任。8月都連に加盟し、東京都学童大会に文京区代表と して初参加する。 |
1979年 |
3月、第2回新人戦、7月第4回夏季大会、第3回中学大会開催。 |
|
3月、6年生主体の第1回サヨナラ大会を開催。 11月5周年記念パーティー開催。行政及び後援各団体、指導者、審判員など多数参加 で盛大に行なわれた。 |
|
5月、国際障害者年にあたり、区民センターにて大バザールを催し大成功。売上金を文京区心身障害 福祉団体連合会に寄付。翌年より全大会開催中募金箱を設置し 毎年寄付活動を行う。 8月、文京区に初めて小学生女子チーム誕生、文京フラワーズが連盟に加盟。 10月、文京区教育委員会主催のファミリースポーツデー、区民マラソン大会に自主参加。 |
1982年 |
8月、第3回日米親善少年軟式野球大会オール東京解散式に参加。 |
|
3月、本年より第1回中学サヨナラ大会開催。 6月、NHK川上野球教室を開催。六義園で多数参加。川上哲治氏、星野仙一氏の熱心な指導に選手一同大満足であった。 |
|
3月、当連盟が「区内において社会教育関係の事業を行う団体」の中で区政功労者として、文京区から表彰を受ける。 7月、第5回日米親善少年軟式野球大会第1戦が六義園で行われた。この国際大会に本年は北京チームも参加。 11月、三区親善少年軟式野球大会を文京区で第1回として六義園で行われ、千代田区 新宿区、文京区から8チームが参加。 |
1985年 |
6月、創立10周年記念第10回夏季1部、2部大会を開催。 11月、創立10周年記念式典・祝賀会を区民センターで行う。 |
1986年 |
大会開催のみ。 |
1987年 |
7月、社会を明るくする運動街頭活動に協力。 |
1988年 |
大会開催のみ。 |
1989年 |
9月、さわやか少年野球教室開催(当連盟と千駄木小PTA主催) |
1990年 |
10月、15周年記念大運動会開催。 |
1991年 |
大会開催のみ。 |
1992年 |
大会開催のみ。 |
1993年 |
4月、春季教育委員会大会が本年より当連盟に運営一任される。 第1回春季中学大会開催。 |
1994年 |
7月、名誉会長・小里秋男氏ご逝去。 8月、文京区、石岡市交流親善少年軟式野球大会が六義園で開催される。 10月、第1回若獅子杯争奪、秋季低学年大会を開催。 |
|
6月、創立20周年記念第20回夏季1部、2部大会を開催。 8月文京区、石岡市交流親善少年軟式野球大会開催(石岡市) 10月、創立20周年記念大運動会開催。 |
1996年 |
10月、第1回TEPCO大会(豊島区との対抗戦)開催。 |
1997年 |
3月、第1回春季オレンジボール大会を開催。 春季、夏季、秋季大会を本年度より低学年も毎年開催。 |
1998年 |
6月、第1回三区(文京、台東、中央)親善トーナメント大会開催。 |
1999年 |
5月、くりくり少年野球選手権大会(後援、毎日新聞社)文京区予選開催。 スポーツ少年団文京区予選開催。 8月、第1回、日本、キューバ親善少年野球大会 9月、秋季6年生大会開催。(後楽公園) |
2000年 |
7月、江夏豊野球教室(東京ドーム) 10月、連盟創立25周年記念運動会開催。 |
2001年 |
5月、元巨人軍、吉村、金石選手による野球教室(六義園) 9月、6年生によるブロック対抗戦開催。 |
2002年 |
大会開催のみ。 |
2003年 |
大会開催のみ。 |
2004年 |
5月、第10回こどもの日全国野球教室開催。(都立文京盲学校) |
2005年 |
1月、連盟創立30周年記念式典、祝賀会を椿山荘にて行う。 7月、オール文京女子部、文京ビクトリー結成。 |